懐かしのパソコン屋さん
20数年前(40代後半〜)
店名が「大阪市内」という
中古のパソコンそしてジャンクパーツ店。
もう一軒、PCNET(ここも閉店)
よく通ったものものだった。
私のお気に入りの「大阪市内」は
2011年閉店・・寂しさで涙目になる。
子供時代はラジオ工作小僧をして
中年になりコンピュータにあこがれて
段々と、小遣いが減って
パソコンのジャンク店巡りは
一番の楽しみだった。
二番の楽しみは、大衆演劇。
月日は流れて
今は、かなり高画質になった
YouTubとGYAOの鑑賞に夢中。
単なる趣味の域ではあるけど
Linux(パソコン)いじりが楽しい。
そして、好きでない興味ゼロの
演歌カラオケで、大声出して
気を紛らわせている日々になっている。