私は、まだ?71才だ。
(友の大部分、他界されたちゃった)
気楽に会話出来る友が居なくなった。
天涯孤独のような自分には、友は大切だ。
その友も、残っている人達はパソコンやスマホに関し
その文明の利器の便利機能の使い方の共通点が極度に薄い。
ブログ?・Facebook?・Twitter?・LINE?・インスタ?
YouTubのチャット機能???。
近所の顔見知りの高齢者の人達も会話が通じない。
要するに、高齢者は興味のない事は覚えたくないとか
記憶低下もあり、とにかく疲れる。
アプリなど簡単な仕組み理解など。
でも
理屈は人並み以上だし、世間の会話もしたくない。
脳の活性化とは、新規のカタカナ語を
何度も繰り返し、繰り返し覚えるものと私は思う。
幼馴染に45年位前にコンピューターを勉強しろと
言われて居たのが良かったのかなぁと感謝している。
(でも、プログラムちゃんと出来ないアホだ)。
次の世があるのなら
低学歴なので、次は博士課程まで学びたいと思う。
(そういう人たちと会話が出来る)